最大12社一括見積り!
自動車保険が選べる!
物損事故の場合の対応
|
交通事故で、
人に対する被害が発生しなくて
物に対して被害を及ぼす事故は、
物損事故となります。
交通事故は、
その9割近くが物損事故と言われています。
人に被害を与えずに
ガードレールや電柱に被害を与えた場合には、
物損事故とみなされます。
まず、このような事態が発生した場合には、
ケガ人がいるかどうかを確認します。
その場所に留まっていると、
ほかの車の走行に迷惑がかかるので、
2次的災害を防ぐために、
速やかに自動車を路側帯など、
交通の妨げとならない場所に移動しておきます。
相手を確認して、
双方が任意保険に加入していれば、
自動車保険の証券(相手の氏名・住所・保険会社名・連絡先)の
記載を確認しておきます。
相手が無保険車の場合には、
車のナンバー・相手の免許証から氏名・住所・免許証番号
などをメモしておきます。
物損事故の場合には、
警察に連絡をしないですませる人がいますが、
必ず警察に連絡して事情聴取を受けるようにします。
契約している保険会社に
事故の連絡をして適切なアドバイスを受けて、
事故の状況を伝えます。
Copy right(C)
自動車保険なび
All Rights Reserved.